おはようございます!
お元気ですか?
一昨日は中秋の名月。
お団子お食べになった方も多かったのでしょうか?
私はとりあえず お月見だけしました!
帰宅途中パッと見上げたら こんなに綺麗なおつきさま!!
ルサルカのの気分です。。。。とかだったらロマンチックですが、即座にスマホ!!でした😅
涼しくて気持ちのいい夜でした。
今日からまた1週間が始まります。
楽しい1週間になりますように。。。。
中秋の名月ありがとうございます。私もスマホでトライしましたが、カメラの性能が今一つでうまく撮れませんでした。その後、お団子でなくロールケーキをいただきました。「月が綺麗ですね。」と言われなかったようで残念でした。月はなくならないので、次の機会をお待ちください。今日9月12日は、「マラソンの日」紀元前450年9月12日 ペルシャ軍がアテネを襲いマラトンの地に上陸したのを、アテネの名将ミルティアヌスの奇策で撃退。撃退した勝報を伝えるべく、兵士フェイディピデスが伝令となって、アテネ城門までの約36.75KMの距離をほぼ全速で走り切り「勝った!」との勝報を伝えると同時に倒れ、そのまま絶命した。(続きは、次のコメントへ)
上記の出来事を偲んで、マラトンからアテネ競技場までの競走が加えられ、マラソン競技の由来とされています。(なお、日付には諸説あるようです。)今の42.195KMという半端な距離になったのは、1908年第4回ロンドン大会。イギリス王女アレキサンドラが「スタートは城の窓から見えるように宮廷の庭で、ゴールは競技場にあるボックス席の前に設置して欲しい」とのリクエストで、42.195KMになり、第8回パリ大会から正式な競技距離として採用されました。私も、発表会に向け、マラソンを走っている気分ですが、菅先生に適切にアドバイスいただくと、頑張れますので、よろしくお願いします。やはり姿勢と呼吸、ペース配分がポイントですか? (。´・ω・)?
こちらからのご購入で数パーセントをYouTube活動の運営資金にできます。
中秋の名月ありがとうございます。私もスマホでトライしましたが、カメラの性能が今一つでうまく撮れませんでした。その後、お団子でなくロールケーキをいただきました。「月が綺麗ですね。」と言われなかったようで残念でした。月はなくならないので、次の機会をお待ちください。今日9月12日は、「マラソンの日」紀元前450年9月12日 ペルシャ軍がアテネを襲いマラトンの地に上陸したのを、アテネの名将ミルティアヌスの奇策で撃退。撃退した勝報を伝えるべく、兵士フェイディピデスが伝令となって、アテネ城門までの約36.75KMの距離をほぼ全速で走り切り「勝った!」との勝報を伝えると同時に倒れ、そのまま絶命した。(続きは、次のコメントへ)
上記の出来事を偲んで、マラトンからアテネ競技場までの競走が加えられ、マラソン競技の由来とされています。(なお、日付には諸説あるようです。)今の42.195KMという半端な距離になったのは、1908年第4回ロンドン大会。イギリス王女アレキサンドラが「スタートは城の窓から見えるように宮廷の庭で、ゴールは競技場にあるボックス席の前に設置して欲しい」とのリクエストで、42.195KMになり、第8回パリ大会から正式な競技距離として採用されました。私も、発表会に向け、マラソンを走っている気分ですが、菅先生に適切にアドバイスいただくと、頑張れますので、よろしくお願いします。やはり姿勢と呼吸、ペース配分がポイントですか? (。´・ω・)?