おはようございます!
毎日読んでくださってるみなさん、
時々覗いてくださっている皆さん
本当にありがとうございます!
NHKの朝ドラのような感覚でチラッと覗いていただけたら!っと思って書いています。なので できるだけ爽やかに。。。。っと思っているのですが、今日は舞台裏の写真を1枚。

ここは伝統のあるホールの舞台裏です。
下手から上手に繋がっている通路。学生の頃はヒールもドレスもまだまだ上手くさばけず こういう通路を歩く時 ドレスの裾の擦れる音やヒールのコツコツいう足音なんかをたててしまったりして、先生に注意されたり、、。、っということなんかをすごく思い出します。
客席から見る舞台はとっても華やかで足音やドレスの布の擦れる音ですら美しい感じがするのですが、裏では舞台や客席に聞こえないように 静かに行動です。
こういうのを見ると 私は学生の頃を思い出してしまいます!
懐かしい。。。。今日はノスタルジックな1日の始まりです!!
そんな日もありますね😅
昨日のJunkochannel in Poccast こちらからも聞けます。
まだの方! お時間のある時に聞いていただければ嬉しいです!
それでは今日も素敵な1日になりますように。。。。
4
何気ない通路ですが、舞台の演奏や観客の拍手などが微かに聞こえてきそうです。
ここに立つと「あの有名な歌手もこの通路では、緊張で落ち着かない様子だったよ。」と、この通路が語りかけてきそうです。