おはようございます!
先日、大学院生によるオペラを見てきました。
さすが大学院生ともなると 本格的!
声も演技も作品の理解も大人です。
モーツアルトの「偽の庭師」というオペラ。
なかなか上演されることも少なくというか ほとんどないし、知り合いが出演されていたというのもあって行ってきました。
モーツアルトがウィーンへ移住して最初の作品だったようです。ドイツ語とイタリア語の歌詞両方あるオペラですが、イタリア語の方は ほんの50年ほど前に発見されたそうです!
なので上演されるのも 少ないはずです。
なかなか楽しいオペラで 難しい曲を難なく歌いこなしていた皆さん!本当に素晴らしかったです!

5