季節限定🍇

おはようございます!

お元気ですか?

先日いただきましたー

蓋を開けた瞬間から マスカットの香しました!!

すごい!!👏

今朝のおやつです!😊

よい1日を!

6
カテゴリー: ブログ パーマリンク
3 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
古賀俊明

マスカットのスイーツパイ美味しそう。さて、今日10月24日は、色んな記念日がありますが、語呂合わせで「天女の日」【てん(10)に(2)ょ4) 】天女伝説がある全国各地の共同体からなる京都府京丹後市など天女サミット共同宣言市町が制定。朝NHKを視ていたら、関西の人がよく使う「知らんけど」の考察をしていました。いまや全国で使われ、ツイッターで「知らんけど」を含む投稿がこの10年で6倍に増加。若い世代を中心に広がっているとのこと。例えば『関西のおばちゃんみんなアメちゃんくれるらしいで、知らんけど』というように使われます。大阪の商店街で取材すると、老若男女さまざまな世代で使われているようだったとのこと。(続きは、次のコメット)

古賀俊明

例えば(30代女性) 「一日10回は言っているかな。口癖。責任逃れで使ってますね。」「自信ないとき」「責任逃れ」という言葉が目立ったとのことですが、関西弁に詳しい放送大学大阪教育センターの金水所長は、『ふだんの会話でいろんな話題がでて、盛り上がったときに「自分はこういうことをしゃべりたい」と思っていても、それほど知らなかったり、当事者じゃないとき、「知らないんだけど」と付け足す意味で話すのが関西の使い方』ここまで定着した歴史的な土壌があるとのこと。それは、豊臣秀吉が天下統一をして大阪城をつくり、城下町を整備して町人を住まわせた。商売では、とにかく情報をたくさん与えて、相手からたくさん情報をもらって、(次のコメントへ)

古賀俊明

いくぶん不確かなことでもとにかく情報をやりとりする。商売においてはコミュニケーションが非常に重要なので、会話技術がとても発達してきました。』「知らんけど」は、「現代用語の基礎知識」にも登場しています。現代短歌を代表する歌人、穂村弘さんは、「『知らんけど』と云われるとすべてをひっくり返すような適当さが面白くすら思える。不思議です。ただの『責任逃れ』のことばではなく冗談を言って楽しむあたたかさがあり、だからこそ今の若者に受けていると感じた。」と語っています。話は戻りますが、菅純子先生は、地上界に舞い降りた天女ではと思うことがあります。羽衣は、ご自宅のクローゼットにあるかも…知らんけど。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ