おはようございます。
すこーし 湿度が落ち着いてきたような気がします。
と思ってたら 今朝は大雨。。。。
みなさんは いかがお過ごしでしょうか?
数年前から 知ったフルーツサンド。
最初はパンにフルーツ?!って少し抵抗ありましたが、美味しいですね。パンも合うようにもちろん考えられてます。この暑い夏を乗り切るには 少しこういう糖分も必要です。意外に元気になります。
今日も一日なんとか暑さを避けて 過ごしましょう。。。。
良い1日を!!
美味しそうなフルーツサンドですね。「暑い夏を乗り切るには糖分が必要」「食べると意外に元気になる」とのことですが、菅先生の脳が糖分を求めているからでしょう。糖分を食べる度にドーパミンが放出され、糖分をたくさん取ると報われる気持ちが続きます。ドーパミン値は、ヘルシーな食べ物を食べた時は、バランスを取るのに、糖分の場合は、取らない。つまり糖分は体内でちょっと薬物のような働きをします。そのため、人は糖分たっぷりの甘い食べ物が病みつきになってしまうらしいですよ。菅先生が糖分を取ることにはまって、ボテロが描くようなふくよかなソプラノ歌手になったら、どんな歌が聴けるか想像するだけでも楽しいな。(((o(*゚▽゚*)o)))
こちらからのご購入で数パーセントをYouTube活動の運営資金にできます。
美味しそうなフルーツサンドですね。「暑い夏を乗り切るには糖分が必要」「食べると意外に元気になる」とのことですが、菅先生の脳が糖分を求めているからでしょう。糖分を食べる度にドーパミンが放出され、糖分をたくさん取ると報われる気持ちが続きます。ドーパミン値は、ヘルシーな食べ物を食べた時は、バランスを取るのに、糖分の場合は、取らない。つまり糖分は体内でちょっと薬物のような働きをします。そのため、人は糖分たっぷりの甘い食べ物が病みつきになってしまうらしいですよ。菅先生が糖分を取ることにはまって、ボテロが描くようなふくよかなソプラノ歌手になったら、どんな歌が聴けるか想像するだけでも楽しいな。(((o(*゚▽゚*)o)))